入院して3日目、深夜になり、
39℃から下がらなかったミクの熱が
ようやく落ち着いてきました。
手強いウィルスさんでしたが、がんばって闘いました。
明日は退院できそうです。
さて、3.11から3年。
明日は東日本大震災チャリティーコンサートが催されます。
トラーリのお兄は被災地の南相馬に移住して2年。
いまでも外で自由に遊べない被災地の子ども達が
元気に遊べるプレイパークを運営するNPO法人に勤務し、
週末は無償学習室で講師をしています。
(ときどきパンダの格好でジャズ演奏^^;)
震災から3年が過ぎても
日々、被災地の現実と向き合っているお兄に比べれば、
日本から離れ、
活気ある灼熱のバンコクに住み、
不便なく過ごしているわたしは、
被災地の現状を
あまりにも知らなすぎるけれど、
この機会にささやかながら
被災地を想い、役に立てたらと思い、
裏方をお手伝いします。
そのあいだミクを見てくれるうさぎさんにも感謝しつつ・・・。
記
東日本大震災チャリティークラシックコンサート
〜第6弾がんばれ日本〜
Charity Classical Concert Series Vol.6
~ Pray for Japan ~
開催日:2014年3月2日(日)15:30開演(15:00開場)
02 March,2014 / Doors open 15:00
開場:ホテルオークラプレステージバンコク3階
The Okura Prestige Ballroom (3rd floor)
入場料:無料 Admission Free
posted by tora-ri at 05:24
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
タイの音楽シーン情報