昨日で一週間が経ちました。
夜間外出禁止時間も緩和され、
我々の市民生活は通常に戻りつつあります。
一方で、一部の地域においては
反クーデター活動が続いており、
軍はこの反クーデター勢力の封じ込めを強化しています。
また一部のメディア統制も続いており、
TRUE VISIONSを通じて放送されているNHKチャンネルは
依然としてシャットダウンされたままです。
このようななか、
今週わたしたちはNHK別番組の取材サポートをしています。
今のところ撮影に支障をきたす事象はなく、順調に進んでいます。
ミクも毎日元気に幼稚園に通っています。
今日、札幌の実家からしまじろうの妹「ハナちゃん」が届いて大喜び。
自分のおむつもはずれていないのに、
ハナちゃんのおむつを替えてあげたりお世話を楽しんでいます。
「日本の皆様、ご心配なきようお願いいたします♪」
さて参考までに、
本日届いた「日本大使館からのお知らせ」を転記いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
タイ在留邦人の皆様へ
【大使館からのお知らせ】
緊急一斉メール
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
タイ国内治安情勢
(2014年5月30日現在)
1 23日以降,バンコク都内の複数箇所にて,
反クーデターを掲げるデモが散発的に実施されています。
28日,戦勝記念塔付近においてデモ隊と治安当局が対峙,
デモ隊の参加者が,規制していた軍に
ペットボトルの投げつけ,
軍の車両を損壊させる等衝突が発生しました。
さらに,6月1日(日)にバンコク都及び地方で,
集会実施の可能性があるとの情報があり,
不測の事態も排除されません。
2 22日のクーデター以降,
タイ国内各地においてデモ等の抗議活動が続いていますが,
これらのデモ等が,何らかの原因により,
軍,警察と衝突する等の不測の事態が発生する
可能性も排除されません。
タイへの渡航・滞在(を予定)している皆様は,
外出時には,人が多数集まり,
集会が実施されている場所等には出来るだけ近付くことなく,
引き続き大使館からのお知らせ等
関連情報には十分注意をお願いします。
(問い合わせ先)
在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502,696-3002
FAX :(66-2)207-8511