torari_header.gif
タイでお仕事を探すなら、バンコクジョブ!

2014年05月30日

クーデターから一週間

先週、プラユット陸軍司令官がクーデターを宣言してから
昨日で一週間が経ちました。
夜間外出禁止時間も緩和され、
我々の市民生活は通常に戻りつつあります。
一方で、一部の地域においては
反クーデター活動が続いており、
軍はこの反クーデター勢力の封じ込めを強化しています。
また一部のメディア統制も続いており、
TRUE VISIONSを通じて放送されているNHKチャンネルは
依然としてシャットダウンされたままです。

このようななか、
今週わたしたちはNHK別番組の取材サポートをしています。
今のところ撮影に支障をきたす事象はなく、順調に進んでいます。
ミクも毎日元気に幼稚園に通っています。

今日、札幌の実家からしまじろうの妹「ハナちゃん」が届いて大喜び。
自分のおむつもはずれていないのに、
ハナちゃんのおむつを替えてあげたりお世話を楽しんでいます。

「日本の皆様、ご心配なきようお願いいたします♪」

さて参考までに、
本日届いた「日本大使館からのお知らせ」を転記いたします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

      タイ在留邦人の皆様へ
     【大使館からのお知らせ】
       緊急一斉メール

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
      タイ国内治安情勢
    (2014年5月30日現在)

1 23日以降,バンコク都内の複数箇所にて,
  反クーデターを掲げるデモが散発的に実施されています。
  28日,戦勝記念塔付近においてデモ隊と治安当局が対峙,
  デモ隊の参加者が,規制していた軍に
  ペットボトルの投げつけ,
  軍の車両を損壊させる等衝突が発生しました。
  さらに,6月1日(日)にバンコク都及び地方で,
  集会実施の可能性があるとの情報があり,
  不測の事態も排除されません。

2 22日のクーデター以降,
  タイ国内各地においてデモ等の抗議活動が続いていますが,
これらのデモ等が,何らかの原因により,
軍,警察と衝突する等の不測の事態が発生する
可能性も排除されません。
タイへの渡航・滞在(を予定)している皆様は,
外出時には,人が多数集まり,
集会が実施されている場所等には出来るだけ近付くことなく,
引き続き大使館からのお知らせ等
関連情報には十分注意をお願いします。

  (問い合わせ先)
在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502,696-3002
FAX :(66-2)207-8511



「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 15:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2014年05月18日

母、サモアへ

おかげさまで無事にバンコクに戻ってきました。
今年のタイは例年より暑く、爽やかな札幌とは大違い。
高温下に身を置くと、
なぜか自然とソムタムやスイカジュースを欲してくるところが不思議です。

さて、先週の日曜(母の日)、
トラーリの母はサモア島に旅立ちました。

JICA草の根技術協力事業の業務調整員(兼通訳)としての赴任です。
母の人生にとって、国際協力の仕事の集大成と言えるでしょう。
(60過ぎて、まあよくやりますわ・・・
 私の無謀さは母譲りだとつくづく思います^^;)

海外に出るには周りの方々の理解なくしては実現できないこと。
わたしもそうですが、母も周囲に助けられ、支えられているのですね。

Mom&Dad&Miku_11May2014.JPG
父はすこし淋しそう(?)

Miku_Airport_help_11May2014.JPG
キャリーのお手伝い。

Miku_Airport_10May2014_5.JPG
ミクは見えなくなっても手を振っていました。

とにかく身体だけには気をつけて。
グッドラック!

Miku_11May2014_SAKURA.JPG
空港から戻り夕方、自宅から徒歩5分の公園で
桜の花びらを拾ってあそびました。


「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 11:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2014年05月11日

5月の札幌

5月の札幌はなんと爽やかなのでしょう♪

Odori_Park_08May2014.JPG
大通り公園では風に揺れる真っ赤なチューリップがかわいらしい^^

2日間の怒濤スケジュールを終え、
今日は平岸に住む86歳のハッスル婆ちゃんに会いに行くことが出来ました。

女系4代_Miku_10May2014.JPG
女系4代、勢揃い!
一足早く、みんなでそれぞれの母に感謝し合いました^^




「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 02:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | バンコク道産子つながり
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2014年05月06日

親子 de 髪チョッキン

今晩から北海道に出張(兼帰省)します。
直前までバタバタでしたが、
仕事の合間を縫ってミクミクと髪チョッキンしてきました。

親子ヘアカット_02May2014_3.JPG

親子ヘアカット_02May2014_4.JPG

親子ヘアカット_02May2014_2.JPG

Rikyuのヘアスタイリストさん、ありがとうございます♪
では、いってきます!


「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 20:38 | Comment(1) | TrackBack(0) | ミクミク成長記
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2014年05月02日

大使館からのお知らせメール(2014年5月1日付)

今年のタイは例年より暑いです。
気のせいか歳のせいかは分かりませんが、
タイに住み始めていちばん暑いような気がします。
(1998年からタイに住んでいます)
都会特有の温暖化なのでしょうか。

さて、ソンクランを過ぎてから慌ただしい日が過ぎ、
もう5月に入りました。
実家の札幌はそろそろ桜が開花する季節です。

タイの反政府デモと政府支持側(赤シャツ)は
一向に歩み寄りの姿勢を見せておりません。

本日の大使館からのお知らせメールを転記いたします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

タイ在留邦人の皆様へ
                  
【大使館からのお知らせ】
                                        
  タイ国内治安情勢
(2014年5月1日現在)

1 昨日,政府支持及び反政府の両勢力は、
次のとおり、大規模な集会の予定を発表しました。
(1)反独裁民主戦線(UDD:通称「赤シャツ・グループ」)
○日  時:5月5日(月)※数日に渡って継続する可能性もあります。
○場  所:バンコク都タウィーワッタナ区    
(ナコンパトム県とバンコク都との境界:
 アクサ路とプッタモントン4路との交差点周辺)

(2)反政府勢力
○日  時:5月5日(月)
○場  所:バンコク都王宮前広場のエメラルド寺院周辺

2 なお,5日の反政府勢力のデモは、
有名観光スポットの至近で行われる予定ですので、
当日、この近辺に行かれる場合は、くれぐれも御注意下さい。
 さらに、反政府勢力は5月14日(水)を
決戦のDデーと発表しており、
詳細は追って発表される予定ですが、
同14日以降に再び大きな反政府行動が見込まれます。

3 政府支持及び反政府の両勢力は、
デモを継続しており、
その活動は沈静化している状況にはありません。
 これまでデモ活動拠点及びその周辺では、
爆発、発砲事件等による死傷者が出ております。
また、今後の政治情勢によっては、
こうしたデモ活動が活発化することが見込まれ、
不測の事態発生の可能性も排除されませんので、
集会やデモには近づかないように十分注意してください。

(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002
FAX :(66-2)207-8511



さて、最近のミクは・・・

Miku_30April2014_おしごとBlog.JPG
「おしごと、おしごと」と言って
わたしのデスクでPCをいじってみたり、

Miku_26April2014_おかあさんごっこblog.JPG
ごっこあそび(先生ごっこやおかあさんごっこ)に夢中です^^

4月21日から「ひよこ組」に進級して元気に登園中。
ことばもだいぶ増えてきました♪




「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
人気blogランキングの順位をチェック!
トラーリのバンコクライフ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。