またRSウィルスです。
40℃の熱と咳、苦しそうでとても可哀相でした。
でも、子どもって、高熱が出ていても
おもちゃがあれば遊ぶし、おしゃべりもしてくれます。
病院へ向かう車の中で、
まっ赤な顔をしてふぅふぅ言いながら
「ミクがパパにパンチしたら、血がでちゃうの?」とか、
「水族館でダイバーさんが待っているんだよ」
などと一生懸命話してくれるので、
可哀相ではあるのですが、思わず吹き出してしまいます^^
そんなミクでしたが、
ようやく全快して、お買い物に行けるようになりました。
いつもフジスーパーで、
子ども用のカートをひいて、張り切って商品を選んでいます。
さて、今日は父方の祖母の一周忌です。
一年前、ミクを連れて緊急帰国したことを思い出します。
バンコクから深夜便で向かい、
千歳空港から札幌市内の葬儀場へ直行、
ミクを抱っこして出棺の3分前に到着しました。
おばあちゃんが私たちを待ってくれていたのです。
あれから1年、早いですね。
ミクもだいぶ大きくなり、こんなにおしゃべりになりました。
ミクのおしゃべりを、おばあちゃんに聴かせてあげたかったなぁ。
(天国で聴いて笑っているかも知れませんね^^)