torari_header.gif
タイでお仕事を探すなら、バンコクジョブ!

2015年08月30日

容疑者1名拘束

日本で既に報道されていますが、
爆発事件に関与した疑いのある
外国人男性(28歳)が拘束されました。
男の住むアパートからは、
爆発物の部品やパスポートが多数押収された模様です。

Police_Dog2.JPG
エムクオーティエ前では、
暑いなか、今日も警察ワンが頑張っていました。
人間同士が、傷つけ合わないように・・・。







「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 00:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2015年08月25日

爆発事件より1週間

ラーチャプラソンの爆発事件より1週間。
バンコクでは徐々に都民の緊張の糸がほどけはじめ、
少しずつ平穏を取り戻しているように思えます。

とはいえ、
タイ警察が逮捕状を取った黄色シャツの男性については、
依然として氏名も国籍も不明です。

ソムヨット長官は、昨日テレビの取材で、
「タイの警察は有能だが、犯罪捜査ツールが欠如している」
と、やや弱音を吐いていたにもかかわらず、
今日の取材では、
「我々は犯人逮捕を確信している」と断言。

一方で、
18日にタクシン橋の下で発生した爆発事件については、
監視カメラの映像を検証した結果、
爆発した手榴弾は、橋の上から投下されたのではなく、
事前に川の中などに仕掛けられた時限爆弾が
爆発したのではという
新しい見解を示しています(Spring News)。



「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 01:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2015年08月23日

懸賞金

爆弾犯逮捕の懸賞金が、
タクシン元首相子息はじめ、
赤シャツ幹部や某事業家からの提供により、
なんと、総額1,100万バーツになりました!!

・・・まるでオークションか、
疑惑払拭募金キャンペーンです。

タイ警察は今日の記者会見で、
今回二ヶ所で発生した爆発事件について、
W捜査は進展はしているが、詳細はまだ公表できないW
と述べていました。

遠慮せず、公表してください。



「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 02:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2015年08月21日

不審物

タイ警察は懸賞金を300万バーツに引き上げて
容疑者の行方を追っています。

事件が未解決のなか、
タイで国内各地で不審物(爆弾らしきもの)による騒動が起こっています。
ナナ、ベンジャギティ公園、キングモンクット工科大学校門前、
エカマイ(メジャー前)、タマサート大学近郊、チェンマイなど、
至る所で不審物が見つかり市民が警察に通報するケースが相次いでいます。

警察を混乱させるための悪質ないたずらもあれば、
単にカバンを置き忘れた例もあります。

チェンマイのナイトマーケット付近では、
ローカルの女性が
旅行用スーツケースを電信柱の下に放置したまま
ちょっとそこまで買い物に行き、戻ってきたら
警察官やメディア、大勢の野次馬に囲まれてしまい、
かなり困っている様子でした。

今の時期、うっかりモノを置き忘れたりすると
大ごとになるので気をつけたほうがいいですね。

爆発事件後も私は
仕事などでBTSやMRTを利用していますが、
警備員の所持品チェックの速さ
(マッハのスピードでまったく中身を確認していない)様子は、
事件前と全く変わっていない気がします。
思わず、自らバッグを広げて中身を警備員に見せつけてしまいます。

また電車の中では、
周りの乗客の持っているバッグやリュックなどに
無意識に目がいってしまいます。

スクムビットエリアは明らかに警察官や軍人のパトロールが増えました。
ソイ35では、一生懸命働いている警察犬さんも見かけます。

事件の早期解決を願うばかりです。



「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

爆弾騒動

タイ警察は懸賞金を300万バーツに引き上げて
容疑者の行方を追っています。

事件が未解決のなか、
タイで国内各地で不審物(爆弾らしきもの)による騒動が起こっています。
ナナ、ベンジャギティ公園、キングモンクット工科大学、
エカマイ(メジャー前)、タマサート大学近郊、チェンマイなど、
至る所で不審物が見つかり市民が警察に通報するケースが相次いでいます。

警察を混乱させるための悪質ないたずらもあれば、
単にカバンを置き忘れた例もあります。
チェンマイのナイトマーケット付近では、
ローカルの女性が
旅行用スーツケースを電信柱の下に放置したまま
ちょっとそこまで買い物に行き、戻ってきたら
警察官やメディア、大勢の野次馬に囲まれてしまい、
かなり困っている様子でした。

今の時期、うっかりモノを置き忘れたりすると
大ごとになるので気をつけたほうがいいですね。

爆発事件後も私は
仕事などでBTSやMRTを利用していますが、
警備員の所持品チェックの速さ
(マッハのスピードでまったく中身を確認していない)様子は、
事件前と全く変わっていない気がします。
思わず、自らバッグを広げて中身を警備員に見せてしまいます。
また電車の中では、
周りの乗客の持っているバッグやリュックなどに
無意識に目がいってしまいます。

スクムビットエリアは明らかに警察官や軍人のパトロールが増えました。
ソイ35では、一生懸命働いている警察犬さんも見かけます。

事件の早期解決を願うばかりです。



「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2015年08月20日

容疑者の逮捕状発付

タイ国家警察は、
監視カメラに写っていた不審者を殺人などの容疑で逮捕状を取り、
犯罪歴のある男性の似顔絵を容疑者像として公開しました。

身元不明の外国人(国籍不明)で、
肌が白く、髪色は黒い縮れ毛、身長は約172cm、
年齢は25〜30歳とみられています(Spring News)。

プラユット暫定首相は、
組織的犯行の疑いがあると述べていました。
昨日サトーン船着場で発生した爆発事件との関連性や
犯人像については明確にされていません。

150819_photo.JPG
公開された似顔絵

17日の爆発事件では、
マレーシア国籍のご家族7名の内、5名の命が奪われました。
事件発生の日、
爆発物から近いところで7名揃って参拝をしたところに
爆発が起きたそうです。

http://www.nationtv.tv/main/content/crime/378468154/
ネーションTVリンク

写真(上記リンク掲載)の少女は4歳。
一命をとりとめた少女の母親(妊娠5ヶ月)は、
愛娘やご主人、親戚が一瞬にして帰らぬ人となり、
どれだけの悲しみに暮れていることでしょう。
犠牲になった大勢の方々や
遺族のことを想うと涙が溢れます。
心よりご冥福をお祈りいたします。
罪のない観光客の命を狙った無差別テロ犯人への憤りで、
また今日も眠れません・・・。




「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 02:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2015年08月18日

タクシン橋船着場で爆発

今日は13:30頃、
サパーンタクシン橋船着場付近において
爆発があった模様ですが、
運良く負傷者は出ませんでした。
しかし、昨日陸軍がテレビで発表していた、
根拠の分からない「注意を払うべきエリア10ヶ所」
からまったく外れています。

昨晩の爆発現場でCCTVに映っていた白人男性が、
容疑者としてメディアで取り上げられています。
某メディアではアラブ系白人と言及していますが、
あの映像でそこまでの特定はできるわけもなく、
犯人像をすり替えているような気がしてなりません。

昨晩の爆発事件から24時間が経つにもかかわらず、
軍政からのアナウンスには、
「事件解決に全力を尽くす」という発言や、
死傷者への補償金についての言及にとどまり、
「爆発物がどこにどういう形で設置され、
 どのように爆発したか」について、
詳しい検証説明がありません。

今回のテロは、
タイ人特有の明るいデモや小競り合いとは
根本的に違うものと思われ、大変、懸念しています。




「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

ラーチャプラソン爆発事件

昨晩、19時少し前に、
ラーチャプラソン交差点にて、爆発事件が発生しました。

死者19名、負傷者は約120名に上っています。
死者の内、タイ人は10名、中国人とフィリピン人が各3名、
マレーシア人2名、と発表されています。
日本人は30代前半の男性が負傷し、意識不明の重体。
多くの罪のない市民や観光客を無差別に狙った許し難い犯行です。

本日はバンコク都内の小中学校の大半が休校していますが、
BTS、MRT、エアポートリンクは通常通り運行しています。
(ミクの幼稚園のサマーキャンプクラスは通常通りで、
 今朝は元気に登園しました)

現場検証の為、
昨晩から本日正午まで、
プラトゥナームからサラシン三叉路までのラーチャダムリ通り、
プルンチット通りからアンリーデュナンまでのラマ1世通りが
本日正午まで封鎖されます。

セントラルワールドは通常通り営業しています。

ローカルテレビのニュースでは、
死傷者の状況や、
現場近くで見つかった他の不発爆弾について、
また事件発生時の画像・映像が繰り返し映されおりますが、
実際に爆発した爆薬がどこに設置されていたか、
どのような経緯で爆発したか(自爆テロの可能性)などの詳細や、
容疑者像については全く触れていません。

一方で、タイ人のあいだのソーシャルネットワーク上においては
タクシン派による犯行ではないか(タクシン元首相が
警察官階級を剥奪された事に対する反発)、
タイ深南部のイスラム過激派によるテロとは考え難い、
という書き込みがみられますが、
いずれも個人の見解ですので根拠はありません。

容疑者は不明だが、
観光客を狙ったこのような悪質な犯行が続き可能性があります。
当たり前ですが、
我々日本人は人の多く集まる場所へ出向くのは控えたほうがいいでしょう。
(不測の事態に備え、外出の際にはパスポートを携帯すべき)

しかし、
私達はバンコクの中心部、
しかも大きな百貨店のすぐ隣に居住しているので、
「気をつけようがない」というのが本音ではありますが・・・

これ以上、人の命を奪う事件が起こらないことを祈るばかりです。





「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 12:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラーリ日和
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

2015年08月08日

手足口病・・・

7月は長〜いお休みをいただき、
日本に一時帰国してまいりました。

7月9日から26日まで、
東京から仙台(日帰り)、
千葉(幕張)、札幌、奥尻、大阪、姫路、名古屋(日帰り)と、
いろいろなところへ出向き、
たくさんの親戚や友人にお会いしてきました。

ミクは、帰国直前に熱を出し
前半の旅は本調子ではなかったものの
初めての新幹線やフェリー旅行も経験し、
ミクなりに刺激いっぱいの旅でした。
わたしもまた心身共に一年分のチャージをして帰ってきました。

タイに戻り、ミクは翌朝から元気に登園したのですが、
こんどは手足口病のウィルスをもらってきてしまい、
今週はずーっと自宅で静養していました。

その間、トラーリもめずらしく39.8℃の高熱を出してしまい
病院に行ったらなんと、A型インフルエンザ。
注射を打ってもらい、
タミフル服用3日間で、劇的な回復を遂げました。
(タミフル、効きますね〜)

ミクはもうすっかり元気です。
来週から登園できそうです。

あ〜よかった、と思いきや、
あと2日で終業式〜(泣)。

以上、近況報告でした。

Miku_25July2015関空にて.JPG
〜7月25日夜、関西空港にて〜

☆ミクミク夏休み(一時帰国)の記録は、
 時間をみつけて少しずつアップさせていただきます。




「トラーリのバンコクライフ」は人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

posted by tora-ri at 17:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ミクミク成長記
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
人気blogランキングの順位をチェック!
トラーリのバンコクライフ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。